老人ホームで介護のお話会

ケアマネジャーをやっててよくある話

利用者さんが入院して急遽退院が決まった
病院からすぐに退院して欲しいと言われている

一人暮らしはとても難しい状況だけど
自宅で親を引き取ることはできない


「ケアマネさん どうしたらいいのぉ〜?」


私たちプロなんで
時間制限があっても
なんとか出来ちゃいます


本人さんの状況
家族の状況
予算を見ながら 入れる施設を探します

人生の最後を迎える場所を1週間で決めていいの?

多くの利用者さん 家族さんは
老人ホームに入るしか選択肢がない段階になって



生まれて初めて老人ホームというものを見た
と言う方が多い
と言うより ほとんどの方が
土壇場になって初めて施設見学をする



自分や自分の大切な家族が
人生の最終章を迎える場所を
そんなに短期間で決めていいの?



事前に見学行った施設に
必ずしも入れるわけではないです


施設入所のタイミングの”その時”の状態が
医療のフォローが必要なのか?
はたまた
自分で買い物くらいは行ける状態なのか?


によって 選択できる施設が全く違うからです



しかし事前に施設を見ておけば
ある程度 お自身の中で比べる基準ができます


うまくいけば 見学しておいた中から
入所できる施設を見つけることもできます


①医療・介護体制
体調が変わっても長く利用できるか確認

②立地
必ず家族が行かなければならない場合を考慮

③予算
毎月の利用料+5万円はかかると想定

④施設の方針
生活に楽しみや張り合いを持って過ごせるか確認

出典:「仕事は辞めない!働く✖️介護両立の教科書」 日経クロスウーマン 佐々木裕子/木場 猛著 

施設選びの基準を持っておくための見学


①医療・介護体制
②立地
③予算
④施設の方針

医療依存度が高かったり
緊急度が高いと
①〜④の順番で選ぶしかない


一方 まだ元気なうちから
施設に入りたいと言うニーズもある
その時は逆に
④〜①の順番で選ぶと良いと言う



選択肢を持てると言うことは
気持ちに余裕ができる
幸せな介護を受けられる可能性がグンと上がる

だから今回 インクオリアつむぎさんで
介護のお話会を開催したのです



「こんな老人ホームもあるんだね。」



将来 ご自身が入るかもしれない
または親御さんのために探す必要が出た時に



「あの時見学した施設」は
自分の中で選ぶ際の基準の一つとなるよね



この日は産業ケアマネと
介護施設と
デイサービスと
福祉用具の方と


それぞれの専門家による
専門的な話をすることができました



介護施設で開催する
介護のお話会もいいな と思いました
また どこかやりたい施設さんありましたら
お声かけてくださいね