市政懇談会に高校生がやってきた
〜市政懇談会①〜 令和6年5月24日 市政懇談会を開催岡崎市議会 簗瀬とおる議員と前田れいこ2人は共にケアマネ議員 岡崎が日本一幸せな介護ができるまちにするために介護にフォーカスした市政懇談会 大変多くの人がお越しになり […]
町田市こども施策を視察
こどもまんなか社会推進特別委員会視察 子どもの転入超過数全国1位(政令指定都市除く) 経営改革室児童青少年課企画政策課子ども総務課 4つの部署の担当者様からご説明を受けました ひとことで言って・・・町田市のこども施策が凄 […]
介護職同士の思いを施策にする方法
5月24日に市政懇談会を開催します大先輩の簗瀬とおる議員とペーペーの前田れいこがお届けるする会です 簗瀬先生と何度も打ち合わせをしていますが簗瀬先生から出てくる資料のレベルがすごーい その資料見ながら「先生 すごいっす! […]
紡ぐ会理事会&幹部会
毎月1回 第二月曜日はケアマネジャーを紡ぐ会の幹部会があります 母体は一般社団法人なので数名の理事がいます今月からは理事会も始まりました 宮﨑さんが旅立ってから初めての幹部会です 寂しさに浸っていられないくらい忙しい毎日 […]
産業ケアマネ講座2期生開講 in東京
産業ケアマネコンサルタント養成講座東京開催です!!! 全国から20名の方が参加してくださいました今回のメンバーもめっちゃいいです レベル高く志高い メンバーが揃いました リアル+オンラインのハイブリット開催 半年間 6回 […]
福祉の福ちゃんの営業の極意がすごかった
今日は産業ケアマネ道場福祉の福ちゃん担当の回でした 自分の商品をどうやって売りますか? 道場の冒頭 福ちゃんからこんな問いかけがありました個人ワークで私も考えました はて どんな時に私ってものを買うかな?「欲しい」って思 […]
5月24日!介護職に聞いてほしい市政報告会
介護職16年やって 岡崎市議会議員になり はや4年 介護職が議員になるとどうなるのか?介護の専門家の視点で市政運営を眺めるとどんなことが見えてくるのか? 5月24日 是非 介護職の方に聞いてほしい介護にフォーカスした内容 […]
Facebookライブ 5月10日でフィナーレ
市議会議員とケアマネジャー二足の草鞋を履いて4年目 最近はケアマネ担当をグッと減らしたり 事業所内のケアマネにお願いしたりいいケアマネさんに繋いでもらったり前にうちで働いてくれていたケアマネさんにお願いしたり 「これは自 […]