ケアマネジャー
ケアマネ更新研修廃止へ!新着!!

今まさに、私の同志と呼ぶにふさわしい渡辺暁典さん、51歳が岐阜県美濃市の市長選挙に立候補しています 彼は「政治と介護を紡ぐ会」で共に活動している仲間で介護現場を知り、地域を想い未来を変えようと立ち上がった人です 今回はこ […]

続きを読む
コラム
一燈照隅 万燈照国(いっとうしょうぐうばんとうしょうこう)産業ケアマネが使命を果たす未来へ

令和5年5月に開講した「産業ケアマネコンサルタント養成講座」がついに最終回を迎えました この講座は半年で1期 これまでに全5期を開催し各期20名の定員が毎回満席合計100名の卒業生を送り出すことができました 社会課題であ […]

続きを読む
コラム
異業種セミナーでの成功の鍵は〇〇にあり!

先日、全国賃貸管理ビジネス協会(全管協)さんから「産業ケアマネについて」というテーマでセミナーのご依頼をいただきました 実は私、いろんな仕事をしている中で講師業もしているんです 今回はその中でも “自己紹介のやり方ひとつ […]

続きを読む
コラム
女性初の総理大臣誕生に向けて

今回は自民党の新総裁に高市早苗衆議院議員が選ばれたことについてお話ししたいと思います 順当にいけば日本で初めての女性総理大臣が誕生することになります 私、本当に嬉しいんですよね 女性が国のトップに立つということについて私 […]

続きを読む
コラム
つむぐ支援センター

9月の最終日9月定例議会も今日で最後なんですけども 今回は少し、自分のケアマネ事務所の話をしたいと思います 実は私は岡崎と名古屋の2カ所で事務所をやっていたんですけども 名古屋の方をこの9月末で閉鎖しその後を株式会社だい […]

続きを読む
ケアマネジャー
あすなろケアプラン主催セミナーを岡崎で開催

今日は岡崎で働くケアマネ社長ブログ9月でつむぐ支援センターのバトンをお渡し10月からは岡崎にしっかりと根ざして そんな10月初日はケアマネジャー向けに研修開催セミナータイトルはズバリ 「保証人がいません」に慌てない講師は […]

続きを読む
コラム
産業ケアマネ試験日

9月23日、秋分の日は産業ケアマネ試験の日 実はこの9月というのは私たちケアマネージャー紡ぐ会にとっては特別な月なのです 9月12日は紡ぐ会創立記念日今年で11周年を迎えました 今日はそのあたりも踏まえてケアマネージャー […]

続きを読む
コラム
美容と福祉の関係について

今はちょうど9月議会の真っ最中 今週は委員会がある週ですが自分自身の委員会も含め今週はずっと傍聴したり準備をしたりしているのでなんとなく緊張感のある日々を過ごしています そんな中で今日は議会とは全然関係のない美容の力が福 […]

続きを読む
コラム
岡崎市の療育支援体制について一般質問

今、9月の定例会の最中です 9月1日から定例会が始まり一番最初の週には一般質問が行われました 私は今回の一般質問で「障害児の療育」をテーマに取り上げました 今回はその内容についてお話ししたいと思います 療育とは何か 今回 […]

続きを読む
コラム
ソウル大学学生、岡崎視察②

今、9月の定例議会の真っ最中なんですけれども先週ちょっと特別な出来事がありました  韓国ソウル大学の大学生3人が岡崎へ介護の視察に来てくれたんです  今回はその3日間の視察についてお話をしたいと思いま […]

続きを読む